中耳炎

けっと君のせきがますますひどい。
連休に入る前に、かかりつけ医に受診を。

結果、中耳炎の疑い有りで、急遽耳鼻科も受診。
やはり中程度の中耳炎。それと、咽頭炎。のどは張りきって真っ赤っかだそうだ。

かかりつけ医では咳止めと痰を出やすくして鼻水をさらさらにする薬を、耳鼻科でさらに抗生物質をもらった。

早速薬の効き目か、鼻水はやたらと垂らし、くしゃみのたんびに鼻から勢いよく2本、バーバパパみたいのが出てくるようになった。
抗生物質の方はよほどまずいのか、なかなか飲んでくれない。無理に飲ますと盛大に吐きまくるし。
でも、多少は楽になったようで、咳はほとんどでなくなり、呼吸も楽そうだ。

これでやっと今夜は、枕元で不機嫌に唸りまくりながらごろごろやられて眠てられやしない、なんて夜を過ごさなくても良さそうだ。
幸い、中耳炎なら移らないから、ゆめやたったも安全だしな。

耳鼻科では抗生物質を処方する際に、兄弟のアレルギー歴を聞かれた。そんなん聞かれても、けっとは3人目の子でも僕自身の子育て歴は初めての子なのと同じなんだから、わかんない。おもわず、
「かみさんが脳腫瘍で入院中なので代わりに僕が育ててますが、それまでの上の子たちはよくわかりません」
って言っちゃったよ。

きっと僕が帰ったあとで
「今なんて言った?」
「奥さん、脳腫瘍で入院中とか言ってなかった?」
「3人子供さんいるのに、大変だねえ」
とかうわさされたろうな、きっと。


こんな状態なので、近々開かれる特支時代の生徒達の同窓会には、欠席。
手塩にかけたつもりの生徒達には会えずじまいか。
ま、生きてりゃー次の機会もあるさ。


同じカテゴリー(育児)の記事
子育て
子育て(2013-09-08 23:45)

断捨離
断捨離(2013-02-02 10:44)

保護者会
保護者会(2011-04-03 00:14)

サンタ作戦発動準備
サンタ作戦発動準備(2010-12-16 21:51)

なかよし発表会
なかよし発表会(2010-12-04 09:32)

この記事へのコメント
咳の原因は
耳にあったみたいですね

確かに
耳鼻咽喉科っていうくらいだから
耳と鼻と喉は
直接色々な影響を及ぼし合うんでしょうね

なににしても
症状が落ち着き始めたのは
なによりでしたね
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年09月19日 05:11
けっと君熱は下がってますが、普通の風邪症状で見た目重症患者になってしまいました。
抗生物質を飲んでくれないので、苦労してます。食後の服用だけど、無理に飲ますとせっかく飲んだミルクを盛大に吐き戻すし、やっかいです・・・
Posted by ゆめパパゆめパパ at 2009年09月19日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
中耳炎
    コメント(2)