年賀状

年賀状


辰年用の年賀状に使うクイリング作品。
右側には、巳年が来る。左右一連の連作。
ちなみに、巳年の方はまだ造ってない。
中央のお月様は、以前作ったその辺の草で漉いた手漉きの和紙。



同じカテゴリー(ものつくり)の記事
保健室描写
保健室描写(2014-09-30 21:59)

写り具合
写り具合(2014-08-25 20:15)

勘
(2014-07-29 19:02)

物作り
物作り(2014-07-21 17:11)

この記事へのコメント
初めまして。
辰年のものを検索していたらこの画像が出てきました。

・・・!何これ!綺麗!!

と思ったのですが、クイリング作品?とは何でしょうか?
これはどのようにして使うのですか?

よろしければ教えてください^^

突然すいません。
あまりに綺麗だったのもので・・・
失礼致します!
Posted by あゆみ at 2011年11月25日 11:34
クイリングを知るのに、入門編。
クイリングと言えばこの人

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/feuille/index.html

他にも作ってる人はたくさんいらっしゃるので、検索してみて下さい。

今回の僕の作品は年賀状用のですので、このままでは送れません。写真に撮って、画像として年賀状に仕立てます。
Posted by ゆめパパ at 2011年11月25日 19:39
素晴らしすぎます!

ありがとうございました^^
Posted by あゆみ at 2011年11月28日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年賀状
    コメント(3)