見舞い

この頃、晩ご飯の後で速攻風呂掃除しに行くけっとくん。
なんだろう?
たったの真似?
兄ちゃんいない間に、プチ兄ちゃん?
おまけに、なかなかきれいにしてくれる。
たったには悪いが、たったがやるよりもきれいだ・・・
お湯を張るスイッチも、台所のボタンで操作する方法を教えたので、ちゃんとやってくれた。



今日は、左手の手首が痛い。
90枚、切ってきたぜ。
カッター扱うのは右手だけど、痛むのは左手。
なぜならば、刃物を持つ手より、定規を支えて紙を固定する左手の方が力がいるから。
固いモノを切るときほどそう。
定規さえ動かなければ、何回でも刃を同じ筋に当てて切り続けられるから。
定規だけは、ずらしちゃなんねぇ。
90枚切る間に、新品の大刃カッターの刃を一枚全部使い切った。

なんだかんだ言って、たったは今回弱気なので、他の誰が来てくれたとしても、僕に毎日来て欲しいらしい。
だから、今日は午前中で作業を全部やって、午後すぐに病院へ行ってきた。
ついでに年休の残りを計算して、今週の残りを出勤にしなくても、来週休めるようにしてきた。
まぁそんでも、面会は午後限定なので、午前中は薪割りして、午後から行くことになるけど。
それ伝えたときの、たったの嬉しそうな顔ったら。
僕は行ってもやることないので、超ヒマなんだけど。
たったに勉強やらせてる横で、昼寝してたし。
でも、他の子の親たち見ても、みんなヒマそう。
一様に、スマホいじってたし。
まぁ、そんなモンだよね。
僕はスマホをルーターにしてしまったので、ひたすら読書(昼寝じゃ?)だけど。


今、他の作品のアイデアスケッチを頭の片隅で考えながら、それに使える制作方法を模索しがてら、来年の干支である未年の作品製作中。
ただ考えるより、制作しながらの方がいいアイデアが出る。
これの道具一式全部病院へ持って行けたら、何時間いても平気なんだけどなぁ。


同じカテゴリー(たったの障害関係)の記事
祝☆退院
祝☆退院(2014-08-20 13:30)

退院決定
退院決定(2014-08-19 18:07)

退院延期、マジで
退院延期、マジで(2014-08-18 18:12)

見舞い
見舞い(2014-08-17 16:57)

退院延期
退院延期(2014-08-15 19:29)

強制自立
強制自立(2014-08-10 18:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
見舞い
    コメント(0)