来週の日曜日に、ゆめを帰宅させる。
だから今日は、おひな様を出した。
巨大な七段飾りを一人で飾り付けるのは、ほんとに手間だわ。
ママの祭壇を無くしたので、今年からまた、おひな様はリビング横の和室に。
ここならゆめが帰宅しても、すぐ横にあるのでちゃんと見られる♪
そのおひな様に、たったがお菓子を供えた。
それも、小さなゼリーを一人に一つずつ。
まぁ、良いことですな。
その後は、ねこが挙動不審。
おひな様を警戒してではなく、家中のそこかしこをきょときょとと見回したり凝視したり。
・・・まぁ良いけどね。
多少臭う瞬間があるけど、こないだみたいな生ゴミとかうんこのにおいじゃないから、気にすることも無かろう。
さて、先々週施設へ行ったときに、ゆめが絵の具でお絵かきしてくれた。
ゆめに絵筆を持たせて、僕が紙を持って。少しゆめが筆を動かし、たくさん僕が紙を動かして、きれいな線画を描いた。
何の絵かはわからないけど、ゆめは満足げに鼻息荒くしてた。
あまりに素敵なので、もらってきた。
そんでもって、これもクイリングにする。
他に同時制作する作品があるけど、たぶん一緒に作れる。
愛にあふれたある方への贈り物と、愛の固まりのゆめさんの作品。
なんて素敵なんだろう。
愛にまみれて、愛の翼はためくよ。
なんだか、ワクワクするよ♪
なんでかってゆーとー、このところ、手漉き和紙の作品が続いてたので、久しぶりにカラーの作品制作だから♡
ワクワクするー♪
にほんブログ村