たったとけっとを連れて行くと、毎回仲良く遊ぶ施設の男の子、今日は平日なので保育園に行ってます。
彼が保育園に行く日は、パパはお休みの日じゃない。
だから、ゆめに会いには来ない。
ゆめは、ちゃんとわかってます。
だから、たまに夕方ひょっこり顔を出すと、目をまん丸にして驚いてくれ・・・
ても良さそうなものだと思うじゃない!?
でもゆめさん、たいがい「あら来たの?」的な、あるいは「知ってたわよ」的な・・・
そんでも、数分するとうれしさに我を忘れてしまったりもするんだけど。
レーダーの性能は、落ちてないんだね。
エスパー検定2級。
侮れない。
今日、昼前に会いに行った。
ゆめの誕生日のプレゼント、なんにもあげてないから。
ゆめはほんとは、スマホかiPodが欲しい。
でも、電気製品はスイッチの管理とかいろいろ面倒だし、なくなると責任問題とか起きちゃうからさぁ。
で、しゅしゅにしました。
ポニーテールかツインテールが定番のゆめの髪型。
しゅしゅなら、いつでも使ってもらえるし。
うきうきしながらいったら、ゆめ、冷静。
「来たよ」
うんうん
「見て、ほら、ゆめのだよ」
うんうん
「かわいいでしょ?」
うんうん
「うれしい?」
うんうん
「外は焦げ付きそうなくらい暑いのに、ゆめはクールだね」
うんう・・・
ううんっ
「なに?」
あごしゃくり
「なんだよ」
あごしゃくり
「どこ?」
・・・・
「・・・、もしかして、ここ?」
うんうん
この頃、肩がものすごくこってるんです。
なぜか今日は、足の付け根とかも痛かったりとか。
全部左側なんですけどね。
いつものえんじに戻ってた今日。
代わりに、僕の肩は昨日の数倍の痛み。
「あのね、きのうね、えんじがおかしかったんよ」
うん
「今日はね、パパ、肩がすごく痛いの」
うん
「もしかして、ママ?」
ううん
「なんですとー!!ママじゃないの?」
うん
「ママでしょう」
ううん
「いいや、ママだって言ってくれっ」
・・・
「ママじゃなきゃ、誰だっつーのよ!?」
・・・
「ママだよね?ねぇゆめ、ママだろ!?そうだろ!?」
・・・うん
なんか、最後は『めんどくせーな。はいはい、ママだよ』的なお返事じゃない!?
この一連の会話の間中、ゆめは僕の左肩を凝視。
凝視だよ。
目も合わしてくれないのよ。
唯一、しゅしゅ出したときだけは見てくれたけどさ。
かつて、ゆめにその能力があるってわかった時って、お風呂だった。
毎日毎日、ゆめはお風呂の中で僕の頭の真上を見て笑っていた。
僕がどんなに楽しいことしてあげても、ガン無視。
ひたすら、僕の頭の上と会話してた。
今日のゆめさん、あの頃と似てたなぁ。
エスパー検定2級・・・・
侮れん・・・
にほんブログ村