病んでる
こないだの精神科の受診前は、とてもいい状態が続いていた。薬は、ほとんど飲まなくて過ごせていた。
子供を叱る事は相変わらずあったけど、感情的にならず、自分で必要あって必要なことだけ叱ってるという自覚があったし、だから後で自分を責めるようなことにはならなかった。
だから、ドクターにもとても良い報告ができて、睡眠薬の方はちょっと変更があったけど、まだ残ってるのがあるから追加のデパスはもう買わなかった。
そのあとから、けっとを感情的に叱ることが多くなってしまった。
今日も、叱ってしまった。
あいつ、ご飯食べるのいつも遅すぎる。
ぐだぐだしてて、全然進まない。
それで、ひどいことを言ってしまった。
自分でも、そこまで言わなくても良いじゃないかと、叱ってる最中にずっと思ってたし、後でふり返ってもそう思う。
子供が思うように育ってない。
就学延期すら視野に入れてる。
保育園の先生も、そのことを否定しなかった。
僕一人の子育てだからだろうか。
ママならなんて言うだろうか、どうするだろうか。
本当はこうした方が良いのはわかってるのに・・・
ママと一緒だったら、きっとこうするのに・・・
ママじゃなくても、誰かと一緒ならきっとこうだろうに・・
頭の中でぐるぐるいろいろなことが回りまくって、もう今夜は投げ出して逃げてしまいたい気分。
逃げて良いって言うけど、逃げ方がわからないよ。
受診とかほんと多くて、仕事との調整しながら時々すっげー辛くなる。
機関銃のようにしゃべるたったのお話を聞きながら、時々意味のわからない雑音に聞こえることがある。
とんちんかんな内容で会話に割り込んでくるけっとが、毎回めちゃくちゃ疎ましくなる。
家事全部放棄したいんだけど、ムリじゃん。
誰かと一緒に子供に接したいけど、ムリじゃん。
僕一人しかいないのに、ムリじゃん!
って、とても寂しくなる。
風呂入りながら、ママが、もっとこんな風にしてあげてって言ってきた(というのは僕の心の声だけど)けど、さっさと死んじまって全部僕に丸投げした奴が、えらそー言うな!
って、同じく心の中で叫んだ。
今夜は、とても病んでる。
だからさっき、久しぶりにデパス飲んだ。
それを後悔してるとかはない。
落ち着かないから、飲んだだけ。
とてもじゃないけど、今以上に自分の為に何かしようなどという余裕は湧いてこない。
そんなエネルギーは、どこにも残ってない。
残り4枚、好きな柄でクイリングすれば完成するアルファベット作品の、その4枚が全く進まない。
あれもこれも、なんか全部うまくいかない今日だった。
でも別に、蟻地獄に落ちてるわけじゃない。
時々、ふと自分がどこにいるのか、どっちへ向かってたのか、見失うだけ。
負の無限ループでもない。
ただ少し、立ち止まって休んでるだけ。
ただ、それだけ。
明日はもう、自分が元気になってることを知ってる。
多分これ書いてる途中から、デパスが効いてる。
すごく波があるな。
もっとも、水中を進んでた頃に比べたら、浮上しただけまだ良い。
波は、いずれ穏やかにもなろう。
にほんブログ村
関連記事